2025.04.16

セミナー

令和7年度「創業塾」のご案内

創業のためのワークショップ

 

創業のためのワークショップとは?

午前の部「地域に応援される企業とは」(セミナー形式)

◆創業予定者や創業間もない方が経営について基本を学ぶ。

◆具体的な計画がまだの方も、経営に関する情報を得ることができます。

午後の部「グループワーク」

◆経営理念を再確認し、自分の考えを整理します。

◆仲間や先輩経営者とグループで意見交換し、経営に対する心構えを見直します。

 

開催日時

令和7年6月14日(土)

午前の部「地域に応援される企業とは」 10:00~12:00

午後の部「グループワーク」 13:00~15:00

※創業塾受講予定のない方やセミナーのみご興味のある方は午前の部のみの受講も可能です。

※創業塾受講予定の方は午前・午後どちらもご受講ください。

 

会場

ウエルネス交流プラザ 茶霧茶霧ギャラリー(宮崎県都城市蔵原町11−25)

※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください(自己負担)

 

定員・受講料

定員30名・受講料無料

 

お申込み

申込フォーム(こちら)よりお申込みください。

※お電話でのお申込みは対応いたしかねますのでご了承ください。

 

注意事項

※より多くの創業(予定)者が受講機会を得られるよう、「創業(予定)事業所より1名」の申し込みをお願いいたします。
※創業塾受講予定の方は必ず代表(予定)者がご受講ください。

 

創業塾

※「創業塾」を受講するには、「創業のためのワークショップ」を受講する必要があります。

 

創業塾とは?

概要

◆「創業のためのワークショップ」で経営理念を振り返った後、「創業塾」では具体的な経営プランを作成します。

◆講師や都城商工会議所、宮崎県中小企業家同友会のスタッフが、全5回の講義を通じてサポートします。

受講のメリット

◆仲間・相談相手・経営者とのつながり

受講生、講師、サポートスタッフ、地元経営者とのつながりが生まれます。受講修了後もサポートを受けたり、他の経営者と共同で取り組みを行ったりできます。

◆補助金・融資に活用できるビジネスプラン作成

カリキュラムを通じて、個別のビジネスプランを作成します。補助金や融資に必要な計画書の基礎を作成できます。

◆特定創業支援認定

受講修了すると都城市より「特定創業等支援事業」の認定が受けられ、様々な優遇措置を得られます。

※認定・活用には要件がある場合ございます。詳細は創業塾担当者までお問合せください。

◆一人ひとりに寄り添ったアフターフォロー

受講後も講師や商工会議所職員が個別相談を通じて支援します。

※講師甲別相談には利用期間に限りがございます。ご利用希望の際は創業塾担当者にご相談ください。

 

開催日時(全5回)

カリキュラム

第1回 7月12日(土)9:00~17:00                            

9:00~17:00「経営に必要な力とは」 講師:山元 理 氏

※同日18:00より懇親会を開催します。(任意参加)      

第2回 7月26日(土)9:00~15:00

9:00~12:00 「マーケティング戦略」 講師:山元 理 氏

13:00~15:00 「資料作成グループワーク」 サポート:都城商工会議所スタッフ

第3回 8月9日(土)9:00~15:00

9:00~12:00 「ビジネスプランを確かなものに」 講師:山元 理 氏

13:00~15:00 「資料作成グループワーク」 サポート:都城商工会議所スタッフ

第4回 8月23日(土)9:00~15:00

9:00~12:00 「創業時に必要な会計・税務知識」 講師:山下 洋治 氏

13:00~15:00 「発表会前グループワーク」 サポート:都城商工会議所・宮崎県中小企業家同友会スタッフ

第5回 9月6日(土)13:00~18:00

「ビジネスプラン発表会」 講師:山元 理 氏

※発表会終了後、懇親会の開催を予定しております。(任意参加)

ビジネスプラン発表会では金融機関やその他支援機関の職員をお呼びし、様々な観点からアドバイスをいただきます。

開催場所

都城商工会議所 会議室(都城市中町17街区2号 TERRASTA 2F

※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください(自己負担)

 

定員・受講料

定員15名・受講料:16,500円(税込)

※受講者の皆様により実践的な内容を提供するため、今年度より大幅にリニューアルし、令和6年度まで無料で実施していた受講料を有償化いたしました。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

※お支払いについては、「創業のためのワークショップ」終了後に請求書を発行いたします。

 

お申込み

申込フォーム(こちら)よりお申込みください。

※応募多数の場合、選考を行う可能性がございます。

※お電話でのお申込みは対応いたしかねますのでご了承ください。

 

注意事項

◆「創業塾」は創業後3年以内又は創業予定である代表(予定)者のみ受講可能です。                            ◆本事業は都城市内の創業者(営業地が都城市内)が対象です。
◆請求後、期日までにお支払いが確認出来なかった場合、申込辞退とさせていただきます。

 

お問い合わせ

都城商工会議所 創業塾担当 TEL:0986-23-0001

 

前のページに戻る